美容と健康

ストレスホルモンと幸せホルモンがダイエットの鍵?

みなさんこんにちは!

ストレスホルモン、幸せホルモンをご存知ですか?

このホルモンがボディメイクに重要な鍵となるのです!

ストレスホルモン「コルチゾール」とは?

ダイエットやボディメイクを頑張っているのに、思うように成果が出ない…。

そんな時に関わっているのが「コルチゾール」というストレスホルモンです!

本来コルチゾールは体を守るために必要で、朝に分泌されて活動エネルギーを作ったり、炎症を抑えたりします。しかし、ストレスや睡眠不足、過度な食事制限で慢性的に高くなると、筋肉の分解が進んで代謝が落ちたり、脂肪をため込みやすくなったり、甘いものへの欲求が増したりと、ダイエットに悪影響を及ぼします。

幸せホルモンとは?

一方で、ダイエットを前向きに進めるための味方が「幸せホルモン」です!

セロトニン、ドーパミン、オキシトシンなどの総称で、これらが増えると気持ちが安定し、ストレスによる暴飲暴食を防ぎやすくなります。

幸せホルモンを増やすには、朝日を浴びる、軽い運動やトレーニングをする、人との交流を楽しむなどが効果的です。実は「好きなものを食べる」ことも大切で、心の満足感が得られることでストレスホルモンが下がりやすくなります。

ダイエット成功のカギはバランス

「ストイックに我慢する」ことが必ずしも成功につながるわけではありません!

過度な制限はかえってコルチゾールを増やし、停滞やリバウンドの原因になります。

計画的にチートデイを取り入れたり、少しだけ好物を楽しんだりしながら、心身のバランスを保つことがボディメイク成功のカギとなります!

写真は先日チートデイを行った際の画像となります!笑

まとめ

ボディメイクは「心と体の両方を整える」ことが重要です!

コルチゾールをコントロールし、幸せホルモンを味方につけることで、無理なく継続できるダイエット習慣が身につきます。

パーソナルビューティージムでは、一人ひとりのライフスタイルに合わせた指導で、ストレスを減らしながら楽しく結果を出せるダイエットをサポートしています!

ストレスを溜めない身体づくりを始めたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

⇩体験はこちらから♪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP