未分類

産後ママさんが育児をしながらできること《3選》

皆さんこんにちは!PersonalBeautyGymトレーナーの御園です

突然ですが、ママさん(*’ω’*)

いつも家事に子育てに本当にお疲れ様です♡出産後って、とにかく毎日があっという間💦

気づいたら1日が終わってる…なんてことも多いですよね。

「自分のケアは後回し」になりがちですが、ほんの少し意識を変えるだけで、産後の体型や美容にプラスになることができます。

今回は、忙しいママでも“育児をしながらできること”を3つご紹介します✨

① 赤ちゃんと一緒にストレッチ

授乳や抱っこで、気づかないうちに肩や腰がガチガチに…。
そんな時は、赤ちゃんをあやしながら隣で軽いストレッチを取り入れてみましょう。
例えば、赤ちゃんを抱っこしながら足を軽く開いて腰を左右にスイングするだけでも、骨盤周りがほぐれて代謝アップに◎。無理せず“ながら”でOKです。

② お水を意識して飲む

産後は意外と水分不足になりやすいんです。授乳中は特に、体の水分がどんどん持っていかれるので、「喉が渇いた時に飲む」だけだと足りないことも。。。
常に手の届くところにお水を置いて、こまめに飲む習慣をつけるだけで、むくみ予防や代謝アップにつながります。美容面でもお肌の潤いが変わってきますよ。

ワンポイントアドバイス

✅ストローを使うとスイスイ飲めちゃいます⤴⤴

③鏡の前で“姿勢”チェック

5ページ目 | 鏡チェックの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

意外と効果的なのが「鏡を見ること」。
授乳や抱っこで猫背になりやすいので、1日に1分でも鏡の前に立って“胸を開いて背筋をスッと伸ばす”。これだけで気分も前向きになりますし、自然とお腹やお尻の筋肉が働きます。積み重ねると、スタイル維持に大きな差が出てきます。


産後ママは、本当に毎日頑張っています。(´;ω;`)

 

だからこそ「頑張らなきゃ!」じゃなくて、できることを“楽しみながら”取り入れるのが大事。
私自身も、女性の体と美容に向き合ってきて思うのは、ちょっとした積み重ねが大きな自信につながるということ。

「赤ちゃんと一緒に」「無理せず気楽に」やれることから始めてみてくださいね🌸

⇩体験はこちらから♪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP